2013年4月10日水曜日

BBCで英語学習 learning English with BBC programs

6 Minute English 6 Minute English

ドライアイ用目薬その他の対策のおかげか、眼の痛みはおさまってきました。でも、今は耳でできることはなるべく耳で、と英語学習系のpodcastをあれこれ聴いています。その中で、内容的にも面白く、語学教材としての要素が充実してる気がしたのが、BBCが配信してるpodcast。例えばこの、"6 Minute English"は、文字通り約6分間の番組で、あるテーマについての会話、ボキャブラリーとその解説が全部番組内に入ってます。つまり、聴くだけで、じわっと学べそうなプログラム。短いので、繰り返し聴くのも簡単ですし、さらにしっかり学びたい人は番組サイトでスクリプトをチェックすることもできます。もちろん、イギリスアクセントの英語でスピードは英語学習者用にちょっとゆっくりはっきりしている感じ。ちなみに、BBCの英語プログラムの中では、General&Buisiness Englishのカテゴリに入ってました。itunesでは最新の4エピソードのみの表示ですが、番組サイトでは2008年分からのアーカイブスが全て聴けるようになってます。週1回配信の番組。


BBC Learning English

BBCの英語学習プログラムは他にもたくさんあって、ボキャブラリーを増やしたい人向け、ビジネス英語、などなど、なかなかに充実。NHKの語学番組との最大の違いは、「英語で英語を学べる」ことでしょうか。

ところで、イギリス英語といえば、huluでBBCのテレビドラマ「SHERLOCK/シャーロック (2010)」の配信がはじまったので観始めました。ちょっと前まで、アメリカのドラマばかり観ていたわたしにとっては、イギリス英語がやたら新鮮で面白いです。ついどんどん観たくなりますけど、眼を酷使しないよう、自制心を働かせ中。

とまあ、わたしの場合、英語学習のご褒美はやっぱり、ドラマと映画、かなあ…。笑

関連リンク
テレビで語学 studying languages with TV

0 件のコメント :

コメントを投稿

関連記事 by LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...